三月、友を送る(李白の詩) [書道] #4

故人西辞黄鶴楼煙花三月下揚州孤帆遠影碧空尽惟見長江天際流 故人、西(の方)黄鶴楼を辞し煙花三月、揚州に下る孤帆の遠影、碧空に尽く惟(ただ)見る、長江の天際に流るるを 李白詩 黄鶴楼に孟浩然の廣陵に行くを送る  2月のある日、目黒雅堂先生に、李白の詩を書いた色紙をいただいた。「友を送る句。墨絵のような美しさと余韻がある」と、先生。この詩、この字が、本当に好きだ。 親しい友が、黄鶴楼を辞し、西の方へと […]

「凍れる音楽」、王羲之 [書道] #3

  • 2023.07.25

 5回目のレッスンに課題を提出すると、目黒雅堂先生に「これは満点」と何回も言われた。「ほめ殺しの目黒」なのだ。  「次から『蘭亭序』(らんていじょ)をやってみましょう」 「えっ!」  口には出さなかったものの、「まだ早いのでは? 普通に、これまで通り『四字熟語』とか『五字熟語』とかでいいんだけど……」というのが本音だった。  書をやり始めて、その名を聞くようになった王羲之(おう・ぎし)。4世紀半ば […]

自由律

猫 黒猫の耳立つ共にアザーン聞く 曇天に停止した街 猫を抱く 雲の湧く窓でまどろむ猫起きる FaceTimeのウグイスの声 落日の赤 猫の目に灯りおり ラマダンの陽が落ちてゆくオレンジの光一点猫の目に見ゆ 夕焼けに取り残されし夜の猫 エアコンをつけ星のよな夜景見る39℃の猫胸に抱き 猫の手をてのひらに受け月を待つ いるだけでいいよと猫にささやけり猫も私に同じこと言う 渋滞 夕焼けを期して目をやる窓 […]

[コロナ] #5 久しぶりの外出。

  • 2023.07.19

 2020年3月28日、土曜日。2週間ぶりに外出をした。以前の運転手さんに車を出してくれないか聞いてみたが丁重に断られ、タクシーで行くことにした。以前であれば、アパートの敷地内にブルーバード・タクシー1〜2台がスタンバイしていたが、スタンバイはなくなり、敷地内へのタクシーの立ち入りも禁止になってしまった。  ブルーバードのアプリでタクシーを呼び、ゲートの外から乗った。車内には消毒液が置いてあり、ま […]

[コロナ] #4 不安の日常、感染の予防。

  • 2023.07.19

 草刈り機のような大きな音がするので、窓から外を見てみると、下に広がる街並みのあちこちで、白い煙がもくもく立ち上っている。殺虫剤の噴霧にも似た「消毒」中だ。下のカンプンのどこかの家で、コロナ感染者が出たのか。消毒機材を持った人が、一軒一軒回って消毒しているようだ。改めて、えらいことになった、と思う。  コロナへの不安で、仕事が手に付かなくなる。日常がなくなっていく恐ろしい感覚。料理教室、ツアー、ラ […]

自転車が走り出す [書道] #2

  • 2023.07.15

 紙に筆を滑らす時、手に伝わってくる微妙な紙の抵抗感と摩擦。それが非常に気持ちが良い。ノートにボールペンで書く時とはまったく違う、もっと深い抵抗感と摩擦だ。  いったん書いた字は「あっ!(失敗した)」と思っても、消すことも直すこともできない。「Delete」キーはないのだ。コンピュータやスマホで文字を書くことに慣れた今、消すことができない文字を書くというのは、ものすごく新鮮な体験だ。  「い」「ろ […]

最初のレッスン [書道] #1

  • 2023.07.15

 取材でノートを取っている時、インタビュー相手から何度、「速記できるんですね、すごいですね」と言われたことか……。速記ではなく、字が汚いだけです。時々、自分でも読めません、ハイ。友人の宮島伸彦さんには「日本語の筆記体ですね」と言われた。  子供の時は、活字のように几帳面な字を書いていたのだが、いつのころからか、どんどん崩れていった。さらに、文字を書くのにキーボードで入力することが多くなり、非常に簡 […]

ジャカルタ書道日記

  • 2023.07.15

「字を書く」仕事をずっとしてきた。仕事にぽっかり空白が出来、「『字を書く』原点に戻りたい」と思ったのが書道を始めた理由の一つ。楽しくて夢中になり始めたころ、ねこが来て、コロナ禍。それでもなんとか(細々と)続けています。

[コロナ] #3 毎朝一杯のジャムー。

 「免疫力を上げる」ことに皆が躍起となる中で、注目を集めたのが、インドネシアの伝統的な健康飲料「ジャムー」(jamu)だ。ジョコ・ウィドド大統領も「毎日、飲んでいます」と語り、自身のVLOGで作り方まで紹介した。  しかし、分量などがよくわからないので、お手伝いのミニさんに作り方を聞いた。ミニさんが「自分で作って飲んでいる」と言うレシピでは、クスリウコン(temulawak)、ウコン(kunyit […]

[コロナ] #2 在宅ワーク始まる。

 2020年3月16日、月曜日。在宅ワーク(テレワーク)が始まった。インドネシアでは、「WFH」(ウェーエフハー)と言う。インドネシア語ではなく、英語の「Work From Home」の略だ。出社は「WFO」(ウェーエフオー=Work From Office)。なぜ英語なのかはわからないが、この呼び名が定着した。  私の会社は、非常に早い段階で、在宅ワークに舵を切った。16日からと決まったのは、政 […]

[コロナ] #1 コロナは突然に始まった。

コロナ前夜のスナヤン  2020年3月13日、金曜日、午後6時。日が沈み、昼から夜に急に変わったころ。中央ジャカルタ・スナヤンのブンカルノ競技場(GBK)に人が集まり始める。2018年アジア大会の舞台にもなった競技場は、インドネシア国旗の赤と白に交互にライティングされ、美しかった。暗くなったGBKへ、次々に人が入って行く。会社帰りにちょっと運動しよう、という人たちで、驚くほど賑わっていた。  スタ […]